お食事についてはこちら⇒【石和温泉】くつろぎの邸 くにたち宿泊記(夕食、朝食編)
同じグループの旅館「糸柳」さんにも宿泊しました!⇒石和名湯館 糸柳 宿泊記
チェックインの手続はこちらのロビーでします。入口で靴を預けてから入ります。館内をスリッパなしで移動できるのはうれしいです。
中庭は緑がきれいでした。
庭の鯉はエサをくれると思って寄ってきます。
ウェルカムドリンクはぶどうジュース。濃厚で甘くて美味しかった!
部屋まで荷物を運んで下さいました。
部屋は古いですが、トイレやエアコンなどは最新式に取り換えされていて、よくメンテナンスされています。
眺望は、ちょっと残念な駐車場ビュー。前回泊まった、和室+ツインベッドのお部屋のときは、きれいな中庭が見えたのですが・・・。料金が安いので仕方ないです。
部屋はオートロックではありません。鍵は2個準備して頂けるので助かります。
冷蔵庫の中にお茶菓子が準備されていました。冷えてて美味しかったです。
冷蔵庫とお茶のセット
冷蔵庫に入っているペットボトルの水は無料です。冷やしてあるところがうれしいです。
洗面台には雪肌精が置いてあります。コンタクトレンズの洗浄液も置いてあるのですが、使う人はいるのかな。
部屋の風呂とトイレは別です。
お部屋の風呂はかなり小さいですが、温泉なので使う人はほぼいないはずなので問題ないでしょう。
トイレの写真は撮ってないですが、高機能な最新式でした。新しくてきれいでした。
部屋着とタオル、足袋など。
きれいな色浴衣や帯は1階で借りられます。枕もこちらで好きなタイプを選べます。
夢ざくら(写真は宿のホームページより)
露天風呂は陶器で出来ています。きれいで清潔感があります。少し狭いのが難点ですが、あまり混まないので大丈夫です(岩盤浴が人気なので、お風呂はそれほど混みません)。
内風呂の広さは十分あります。夕方や夜の時間帯の女風呂はこちらでした。
つきの湯(写真は宿のホームページより)
広くて、温泉に来た!という感じがしますが、ちょっと古いです。ここもリニューアルされるといいなぁ。
貸切風呂
私は利用したことがないのですが、3か所あります。以前は大浴場として使用していた広い所もあるそうで、家族で利用するのに便利そうですね。
嵐の湯(岩盤浴)
くにたちさんの一番の売りは、薬石浴の嵐の湯。嵐の湯目当てで来るお客さんが多いのではないでしょうか(うちもそうです)。
写真は宿のホームページより
十五種類の薬石を敷き詰め、そこに温泉水を通して、薬石に熱を与えることにより、ミネラルを発生させているそうです。
部屋の温度は大変暑く、5~10分くらいしかいられません(1回10分が限度とされています)。5分ごとぐらいに、休憩室に戻って水を補給しながらクールダウンし、また岩盤浴に戻るサイクルです。今回は2度、嵐の湯に行きましたが、それぞれ3セットづつしました。
体がぽかぽかになって気持ちいいです。汗もたくさんかいて老廃物を出します。
マッサージチェア
マッサージチェアが無料で利用できるのもうれしいです。
足つぼマッサージ機も自由に使えます。
こちらで湯上りのドリンクを頂けます。一口生ビールや甲州ワインもあるのがうれしいです(ただし、宿泊客のみで1杯だけ)。湯上りの生ビールは最高です。
次はお食事編です⇒石和温泉 くつろぎの邸 くにたち宿泊記(夕食、朝食編)
前の記事⇒忍野八海めぐり③(お釜池、鏡池、菖蒲池、出口池、お蕎麦の昼食@弥生庵)
くにたちさんのプランで行った鵜飼の記事はこちら
⇒【石和温泉】笛吹川 石和鵜飼と花火に行きました
同じグループの旅館「糸柳」さんの宿泊記♪
チェックインの手続はこちらのロビーでします。入口で靴を預けてから入ります。館内をスリッパなしで移動できるのはうれしいです。
中庭は緑がきれいでした。
庭の鯉はエサをくれると思って寄ってきます。
ウェルカムドリンクはぶどうジュース。濃厚で甘くて美味しかった!
部屋まで荷物を運んで下さいました。
お部屋など
今回のお部屋は、和室10畳です。前回は和室+ツインベッドルームの和洋室に泊まりました。部屋は古いですが、トイレやエアコンなどは最新式に取り換えされていて、よくメンテナンスされています。
眺望は、ちょっと残念な駐車場ビュー。前回泊まった、和室+ツインベッドのお部屋のときは、きれいな中庭が見えたのですが・・・。料金が安いので仕方ないです。
冷蔵庫の中にお茶菓子が準備されていました。冷えてて美味しかったです。
冷蔵庫とお茶のセット
冷蔵庫に入っているペットボトルの水は無料です。冷やしてあるところがうれしいです。
洗面台には雪肌精が置いてあります。コンタクトレンズの洗浄液も置いてあるのですが、使う人はいるのかな。
部屋の風呂とトイレは別です。
お部屋の風呂はかなり小さいですが、温泉なので使う人はほぼいないはずなので問題ないでしょう。
トイレの写真は撮ってないですが、高機能な最新式でした。新しくてきれいでした。
部屋着とタオル、足袋など。
きれいな色浴衣や帯は1階で借りられます。枕もこちらで好きなタイプを選べます。
大浴場と岩盤浴
大浴場は「夢ざくら」と「つきの湯」の2つです。利用時間は13:00~25:00と、5:00~10:00で男女入れ替え制です。夢ざくらの方が新しくてきれいなので、13:00~25:00の時間帯は夢ざくらが女性用になっていました。夢ざくら(写真は宿のホームページより)
露天風呂は陶器で出来ています。きれいで清潔感があります。少し狭いのが難点ですが、あまり混まないので大丈夫です(岩盤浴が人気なので、お風呂はそれほど混みません)。
内風呂の広さは十分あります。夕方や夜の時間帯の女風呂はこちらでした。
つきの湯(写真は宿のホームページより)
広くて、温泉に来た!という感じがしますが、ちょっと古いです。ここもリニューアルされるといいなぁ。
貸切風呂
私は利用したことがないのですが、3か所あります。以前は大浴場として使用していた広い所もあるそうで、家族で利用するのに便利そうですね。
嵐の湯(岩盤浴)
くにたちさんの一番の売りは、薬石浴の嵐の湯。嵐の湯目当てで来るお客さんが多いのではないでしょうか(うちもそうです)。
写真は宿のホームページより
十五種類の薬石を敷き詰め、そこに温泉水を通して、薬石に熱を与えることにより、ミネラルを発生させているそうです。
部屋の温度は大変暑く、5~10分くらいしかいられません(1回10分が限度とされています)。5分ごとぐらいに、休憩室に戻って水を補給しながらクールダウンし、また岩盤浴に戻るサイクルです。今回は2度、嵐の湯に行きましたが、それぞれ3セットづつしました。
体がぽかぽかになって気持ちいいです。汗もたくさんかいて老廃物を出します。
マッサージチェア
マッサージチェアが無料で利用できるのもうれしいです。
足つぼマッサージ機も自由に使えます。
こちらで湯上りのドリンクを頂けます。一口生ビールや甲州ワインもあるのがうれしいです(ただし、宿泊客のみで1杯だけ)。湯上りの生ビールは最高です。
次はお食事編です⇒石和温泉 くつろぎの邸 くにたち宿泊記(夕食、朝食編)
前の記事⇒忍野八海めぐり③(お釜池、鏡池、菖蒲池、出口池、お蕎麦の昼食@弥生庵)
くにたちさんのプランで行った鵜飼の記事はこちら
⇒【石和温泉】笛吹川 石和鵜飼と花火に行きました
同じグループの旅館「糸柳」さんの宿泊記♪
0 件のコメント:
コメントを投稿